妊娠31週目になりました。
あと数日したら、9ヶ月目に突入です!
だいぶお腹が出てきて、最近は自分のカラダを重く感じることもしばしば。
とくに、4階のエレベーターがないところに住んでいるので、4階まで階段でのぼるのがしんどいっ!
でもこうでもしないと動かないので、階段がいい運動になっている気もします。
さてさて、今回も2週間ぶりに検診へ行ってきました。
スポンサーリンク妊娠8ヶ月の検診内容
今回の検診内容は、エコー検診(経腹エコー)のみです。

2週間前に比べて、+500g。
成長スピードがどんどんはやくなってきました。
不思議なことに今回は500gもまめ太が大きくなったにも関わらず、私の体重は+100gのみ。
最近、以前にも増して食欲が出てきていたのに、太っていなかったことにびっくりです。
ということはもっと食べていいってことなのかな・・・?

やっと、顔をみることができました。といっても、半分くらい。
家に帰ってから、夫にエコー写真をみせると、

と、喜んでいました。

私の要素は、頬骨だけ・・・。
てか、頬骨ってそんな人によって違いあるのかな?
貧血の薬はしっかり飲みましょう
続いて先生との問診です。


念のため、腰痛について報告しておきました。

それで、前回、処方した貧血の薬は飲んでいますか?



実はわたし、2週間前に薬を処方されてから、2回しか飲んでいなかったんです。
貧血にもなってないから平気かなと思って・・・。
そしたら、ダメでした。

34週目にも血液検査がありますが、そのときも貧血ぎみだと薬が処方されますし、出産のときも血が止まりにくくて(?)、輸血が必要になりやすいんですよー。
産後も貧血になって薬を処方しないといけないこともあるので、いまからちゃんと飲んでくださいね

反省して、家に帰ってからさっそく薬を飲んだのでした。
診察にかかった費用