かわええ。
かわええよ。
世のご両親がたほぼ全てのかたがいう「自分の子供はかわいく見える」ってアレ。
アレを実感するときが訪れたようだ。
なんでこんなにかわいいのかよ。
..いやこれは「孫」だな。
スポンサーリンクかわいく見えるっていうより"感じる"
正直、赤ちゃんの顔って今までそこまで「かわいいもの」として認識していなかった節がある。
もちろん、ある程度のかわいさは感じるが、同時にこう思ってもいた。
「ガッツ石松や」
いや本当、世のご両親たちには申し訳ねぇとは思うがさ、私の認知能力がそう全力で訴えかけてくるんだ。「あ、これあれでしょ?OK牧場のあの人」って言ってくるんだ。理性で無理やりそこんとこ抑え込んで、かわいく見える部分だけピックアップしてるんだ。
実際、赤ちゃんの顔って、どの子も似ていて、それでいてガッツ..。
だから、いとことか親戚とかのパパたちメロメロになって「自分の子どもがかわえー」っていう様を見ても半信半疑だった部分はある。
実際どうなんだろ?
いやまさか演技じゃないとは思うが。
でもガッツに見えるよな。
見えないのかな..。
脳内麻薬でも出てて視覚補正効くのかな。
ガッツが天使に見えるようになってんのかな。
色々と、どうどう巡りの疑問があったんですが、まぁ実際、生まれてみたら判明しましたわな。

生まれてから数分でそう思ったよね。
間違いなくガッツだって。
でも、生まれて次の日、面会で会いにいったのね。
そしたらさ。

ってなったよね。なんでボクシングの名チャンプってみんな赤ちゃんに顔似てるのって。思ったよね。思わざるを得ないっつーかね。
ちなみに妻は

だって。
散々な赤子だな、わが子は。
でも、わかったのは、実際、それでいてかわいく感じるってこと。
一応、言っとくけど違うよ?
ガッツ石松がかわいく感じるようになったわけじゃないよ?
わが子の顔はガッツ石松だろうが、輪島さんだろうが、恐竜だろうが、めちゃくちゃかわいく感じる。
これか!
これが世のご両親がたの感じるアレなのか!
ってちょっと感動しました。
とりあえず子どもがかわいくて生産性が落ちた
生まれてから96時間経つ今のところ、これまずいんじゃねぇかってくらい仕事の生産性が落ちている。
スヤスヤ寝てると。

ほぎゃーって泣くと..。

ブシってくしゃみすると..。

寝てるときにビクって動くと..。

うんちすると。

入院中の妻のかたわらでパソコン作業してるんですけど、手が止まりまくる。
生産性が落ちている。
いや、自ら落としにかかっている。
こういうのやってると、かわいさって、なんなんだろうって思います。
私、一応、デザイン業もやってるんですけど(最近、やってないけど)、本当、かわいいのデザインって形じゃないとしたら、一体どうしたらいいんだよって戸惑うレベルですよね。
もう、このかわいさ、問答無用ですもんね。
ガッツ石松でもかわいく感じるんだから。