
1週間、来るはずのものが来ないので、これはまさか・・・!!?
夫であるみなみのひげにも付き添ってもらい、妊娠検査薬なるものを買いに出かけました。
スポンサーリンク妊娠検査薬ってどこに売っているの?
妊娠検査薬がドラッグストアに売っていることはなんとなく知っていました。
でも、どこの売り場に売っているのか、いまいちわかっていません。
あちこちドラッグストアを見て回るも、見当たらず・・・。
インターネットで「妊娠検査薬 売り場」で検索してみたら、私たちのように、どこに売っているかわからない人も結構いるようでした。
そして、ネットの情報によると、下記いずれかの売り場にあるそうです。
- 絆創膏の売り場
- 避妊具の売り場
- 生理用品の売り場
しかし、それでもなぜか見当たらず・・・。


とはいえ、店員さんはみんなレジ対応で忙しそうなので、今度はドンキホーテへ行くことにしました。
ドンキホーテに妊娠検査薬は売っているの?
続いてやってきた、ドンキホーテ。
ドラッグストアと同じような位置付けだと思い、てっきりあるものだと思っていました。
しかし、またしても、売り場で見当たらず・・・。
今度は通りがかりの店員さんに、場所を聞いてみることに。

店員さん「妊娠検査薬は、扱っていないんですよー」
ぬぁ!
まさかドンキホーテにも売っていないとは・・・
妊娠検査薬は、「薬」がつくだけあって、薬事法などで取り扱いが厳しいのかしら。
イオンのドラッグストアで発見!
妊娠検査薬を手に入れるのがこんなにも大変だと思っていませんでした。
「もうネットで注文しようかな」なんて頭をよぎりましたが、届くまで2日も待てない・・・。
諦めずに続いて、イオンの中にあるドラッグストアへ行ってみることにしました。
こちらではあっという間に発見。
そして買ってきたのが、こちら。ドゥーテスト。
1本入りと、2本入りがあり、とりあえず1本入りを買ってみることに。
妊娠検査薬を試してみる
自宅に帰ってくるなり、早速試してみることにしました。
ドゥーテストは、1分後にはすぐに結果が出るのだとか。


そして、でた結果は・・・・
陽性!!!
うっすらと二本線がでたので、妊娠している可能性が!!!
検査薬の正確さはどうやら99%。すごいな、ドゥーテスト。
にしても、嬉しすぎる!!!
夫婦でハイタッチをして、喜び合いました。
・・・・で、陽性が出たら、次は何したらいいんだろう?
とりあえず産婦人科でも探してみればいいのかな。