(適当にリズムをつけて読んでください)
母子ともに健康。
晴れて退院。
わが家で始まる3人生活。
そして数日。
まめ太、現在、絶賛ゲッパー!
ゲップが詰まって夜ギャン泣き。
両親ともに睡眠不足。(特に母親。)
泣いてる理由も観察不足。(特に父親。)
出ないゲップ。
泣くまめ太郎。
出たと思えば、オムツにおなら(←替えどき)。
おならと思えばオムツが緑(←替えどき)。
口から出るのは、もどしたミルク。
縦抱き横抱き関係なし。
泣いてる顔がガッツ石松。
アクビの顔は谷村新司。
ウンチの顔はめっちゃマジ顔(←かわええ〜)
げっぷとおならが完全におっさん(←かわええ〜)
あれ?
ゲップ?
出た〜???
(出ないー or まだ出るー)
ゲッパーまめ太、昼はスヤスヤ。
ゲッパーまめ太、夜はギャン泣き。
在宅勤務がしやすい赤ちゃん。
両親思いの優しい赤ちゃん。
ゲッパーまめ太、たまにニコニコ。
ゲッパーまめ太、沐浴ウトウト。
ゲップが出なくてかわいい赤ちゃん。(YO!YO!)
ゲップが出なくてかわいい赤ちゃん。(YO!YO!)
ゲップが出なくてかわいい赤ちゃん。(YO!YO!)
...
(繰り返し・フェードアウト)
スポンサーリンク首がすわる頃には解消されるらしいが
首が座るのと同じ時期くらいにゲップは解消されるらしいんですけど、3ヶ月か4ヶ月くらい先の話らしいです。
まめ太はなぜか、昼間はゲップがうまくできるのに、夜になるとうまくできなくなっちゃうんですよね。
出なくて顔を真っ赤に泣いていると、ちょっと不憫。
縦抱きして、背中をトントンしたり、姿勢を変えてみたり、背中を丸めてみたり。二人でいろいろと試行錯誤しております。